自分でやる温熱療法
自分療法のススメ
ホームふくらはぎ療法(ふくらはぎマッサージ)温熱療法がん情報(癌情報)今日の健康オタク今日の医学英語

ホーム > 温熱療法 > 三井式温熱治療器の使い方

三井式温熱治療器の使用方法

素肌の上にあて布(日本手ぬぐい等)をおき三井式温熱治療器で注熱します。温熱治療器は、どんなところに病変があっても


1 まず基礎治療(基本コース)として、背骨にそって三井式温熱治療器で注熱します。
背骨にそって脳脊髄神経と自律神経が通っているからです。疲れた体は、この両神経に注熱すると、活力が全身にみなぎるようになります。病巣各部の治療に入る前に、全身の緊張をほぐし、体の活力をみなぎらせ、自律神経のバランスを整えておきます。
2 基本治療のあと、6つのポイントに三井式温熱治療器で注熱します。
これらのポイントへの注熱により、ホルモンの乱れを整え、ストレスを緩和させます。
3 次に病巣部、治療点に三井式温熱治療器で注熱します。
冷えやコリ、ガンがあるところは「アチチ」と声をあげるほど強い熱さを感じます。(アチチ反応)しかしそこにくり返し注熱を行なうと、患部の反応はおさまり、ぽかぽかと体の芯から温まり、気分が爽快になり、眠気を催すほどです。

熱に対して敏感なところは血液の停滞しているところです。 筋肉の疲れで乳酸などの老廃物や、病体と闘って生じた細胞の破壊物が、毛細血管に詰まって血行を阻害します。

そこに三井式温熱治療器で注熱を行なうと、注熱の強い刺激を受けて、阻害物質が血液やリンパ球にとりこまれ移動し、その流れによって注熱した熱が分散され、アチチ反応がおさまり、冷えやコリが改善されていくのです。

  • *皮膚の上に置く布は日本手ぬぐいがお薦めです。綿Tシャツの上からでも注熱は可能ですがプリントがしてあるのもは適しません。また、女性は下着を着けていると金属部分でやけどしますので外した方が安全です



〇温熱療法のポイント‥‥三井式温熱治療器の使い方「重点的に当てる六つの部位」

三井式温熱治療器の使い方-温熱療法のポイント

まず基本コースを行う。それから次の六つの部位に当てる。この部位は、ホルモンの乱れを整えたり、ストレスを緩和させたりする。

1.視床下部・・・ 自律神経の司令塔
2.脳下垂体・・・ 全身の内分泌腺に働きかけて、ホルモンの分泌を促す部分
3.甲状腺・・・ 甲状腺ホルモンを分泌する腺
4.十二指腸・・・ ストレスの影響を受けやすいところで、働きが鈍ると肝臓で解毒された毒素が通過しにくくなる。
5.副腎・・・ 副腎皮質ホルモンや髄質ホルモンの乱れを整える部分
6.仙骨・・・ 下半身の血流を活性化させ、低体温を改善する。



「温熱療法」を開始する前に理解して頂く事

MI-02式 三井式温熱治療器 【医療用具承認番号 220AGBZX00154000
  • 三井式温熱治療器の本体の部分はセラミックで出来ていて、電流が流れると遠赤外線を発します。
  • 遠赤外線は熱そのものではなく、波長です。人間のからだの60%は水でできていますが、三井式温熱治療器の波長がからだの深部まで到達すると、その水分子と水分子が波長の波動で分解さます。そしてその時に熱が発生します。この温熱器は、そういう原理を応用したものです。
  • 人間の骨も実はセラミックで出来ています。骨が温められると骨からも遠赤外線を出し始め、自分で自分のからだを温め始めます。つまり、自熱効果が期待できるのです。保温効果は約6時間くらいです。
  • 三井式温熱治療器の波長は8ミクロン~12ミクロンに設定されています。人間の波長もほぼ同じであるため、熱刺激が非常におだやかで、違和感なくスッとからだの深部に入っていき、とても気持ちが良いのです。
  • 敏感な体質の方や、過度の疲れ、手術後体力が弱っている方の場合、人によってだるさを感じる事があります。また、薬を服用している人の場合も、温熱治療によって排毒のために薬の毒が血液に入ってしまい、だるさを感じたり、起き上がれなくなることもあります。
  • だるさ自体は悪い反応ではありませんので、心配されなくて大丈夫です。だるさが取れるまでの間、できたら休養が望ましく、だるさが取れてから、温熱療法を再開して下さい。その際、だるくなる手前で治療を中止するといいでしょう。

関連:温熱療法を受けてみる
ふくらはぎドットコムTPO
温熱療法
温熱療法とは?
温熱療法の効果
三井式温熱治療器
温熱ドーム
施術を受けてみる 


総合案内
温熱療法とは?
温熱療法の効果
治療家の声
体験者の声
開発者三井と女子先生
三井式温熱治療器の使い方
三井式温熱治療器の仕様
特典プレゼント[期間限定]
お申込み方法
支払い方法・送料・配送
温熱ドーム


ホーム | ふくらはぎ療法 | 温熱療法 | がん情報 |