自分でやる三井温熱器の温熱療法
自分療法のススメ
ホームふくらはぎ療法(ふくらはぎマッサージ)温熱療法がん情報(癌情報)今日の健康オタク今日の医学英語

ホーム > 温熱療法 > 温熱療法の効果

温熱療法はどうして優れているか?

病気になる原因と病気が治る仕組みを理解すれば、温熱療法の優れた効果について合理的な理解が得られます。

新潟大学大学院医学部の免疫学者、安保徹教授の『免疫革命』(講談社インターナショナル発刊)によって、働きすぎや夜型生活による肉体的ストレスや、心の悩みなどによる精神的ストレスで、

交感神経(あるいは副交感神経)が異常に緊張すると、免疫作用が低下し、活力を失った部分に血流障害を起こし、細胞を破壊し、潰瘍やガンなど、あらゆる病気が起きてくることが解明されました。

また同教授の『体温免疫力』(ナツメ社発刊)によって、低体温と万病の関係も明らかになりました。つまり「低体温が万病をつくる」という事実です。

体温は全身を巡っている血液がもたらすわけですが、何らかの原因で血流が途絶えると血液が十分に供給されず体温が下がってしまいます。体温が36℃以下に下がると新陳代謝を担う酵素が活動できなくなるために、病気にかかりやすくなること。

そして、低体温と免疫力とも深い関係があり、体温が上昇すると免疫の1つであるリンパ球が増えることもわかってきました。

安保徹教授による研究により、「ストレスと自律神経、血流障害、免疫力の関係」が明らかになり、「低体温と血流、酵素、免疫力との関係」も解明され、病気の原因が西洋医学的にもはっきりしてきました。この原因に照らしてみると、病気治療に温熱療法がいかに適しているかが、おのずとわかります。

三井温熱療法の開発者、故三井とめ子先生は『温熱療法でガン・難病に克つ』(リヨン社発刊)の中で、開発に至るまでについて次のように話されています。

「難病に対する私の治療方針は、三井温熱療法により、血行を良くし、エネルギーに満ちた新鮮な血液を円滑に循環させ、背中への注熱により、自律神経の調整を行なって、心身のストレスを解消することでした―」

「血行を良くし、自律神経の調整ができると、いろんな病気が治ってしまったのです―」

「昭和61年頃から、三井温熱療法は、手術・抗がん剤・放射線によらない、体にやさしいガン治療法として広く認められはじめました。温熱診断に対するガンの鋭敏な反応と、自律神経調整への温熱治療の驚異的効果に、ようやく私も自信を持つようになりました―」

まさに三井温熱療法は、血流を良くして、体温を上げ、自律神経を整え、酵素、免疫の働きを活発にさせる最適の療法です。

 

「アチチ反応」と早期発見・早期治療

 自分でやる温熱療法

三井温熱治療器で体表を探ると、病巣部は「アチチ」と声をあげるほど強い熱さを感じます。この「アチチ反応」の出るところが、血液の停滞しているところです。筋肉の疲れによる乳酸などの老廃物や、病体と闘って生じた細胞の破壊物が、毛細血管に詰まって血行を阻害しているのです。

三井温熱療法は「アチチ反応」によって、自覚症状がなく、病院の検査でも現れないほんの小さな病変でもキャッチして、間違いなく私たちに知らせてくれるのです。たとえば、精密機器では見つからないような初期のガンを探知できるので、ガンの早期発見につながるというわけです。

病巣部は、くり返し温熱器で注熱をおこなうと、注熱の強い刺激によって、阻害物質が血液やリンパ球にとりこまれ移動し、排毒されます。血行もよくなり、やがて「アチチ反応」がおさまります。アチチ反応がおさまると、緊張でこっていた筋肉がほぐれる、痛みがなくなるなどの反応が現れ、治療効果が得られたと判断できます。

このように「三井温熱療法」は、本当の意味での精密検査、早期発見、早期治療の役目を果たすというわけです。

三井式温熱治療器による温熱療法の効果とその治癒作用

  1. 遠赤外線によってからだの深部(皮下4㎝)まで熱が入り、表皮から真皮(皮下1㎜)に熱が通ります。真皮には、毛細血管、神経が網の目のように通っているので、血行を良くして、神経を刺激します。

    真皮にはいった熱は神経を刺激して、その刺激が視床下部にある自律神経の中枢までいき、特に副交感神経が働くことで、緊張を緩めリラックスしてくるのです。副交感神経が働くと

    1. 末梢神経が拡張して血流が良くなり、冷えや筋肉のコリがとれてきます。冷え性や肩こり、腰痛、ひざ痛、リウマチなどが治ってきます。
    2. 消化器(胃腸・膵臓・胆のう)や内臓(肝臓・腎臓・子宮・肺・前立腺などの生殖器、膀胱などの泌尿器)の働きがよくなります。そのために、糖尿病や高血圧、肝臓病、腎臓病、大腸炎、リウマチ、ガンなど、様々な病気の治癒につながります。
    3. 腸内環境が整ってきます。そのため下痢や便秘が治り、免疫力もついてきます。
  2. 温熱による熱エネルギーが細胞に注熱されることで、細胞が元気になります。60兆の細胞が活性化することで、臓器の機能向上や体の活力(体力・気力)を高めるのです。

  3. 注熱により血液やリンパ液の流れが良くなると、詰まっていた老廃物が流れていきます。そのため、血流障害、体液障害、無酸素状態、栄養不足が改善され、症状も消えていくのです。

  4. からだを温め、体温を上昇させます。
  5. 血流がよくなり、体温が上昇すると、免疫の働きをする白血球(リンパ液、マクロファージなど)の働きも活性化して、免疫力が高まります。また酵素やホルモンの働きも活性化されます。

  6. ガンは42℃以上の熱で消滅する 《参考文献『癌・温熱療法の科学』 (P43より) 医学博士 フランク・T・小林(オルタナチィブ選書)》 ということが最近の研究で報告されており、温熱器の熱と遠赤外線は、からだの深部まで到達するためガンそのものを治療する働きがあるようです。

注熱によりガン細胞に入った熱は、ガンに栄養を送るガン血管を働かなくして、ガン細胞を壊死させることも起こりうるのです。

温熱刺激により、生体を防御する働きのある「ヒートショックプロティン」というタンパク質がつくられ、これがガン細胞を正常細胞にもどす助けになることもわかってきました

 
関連:ご注文フォーム 身心健康堂
ふくらはぎドットコムTPO
温熱療法
温熱療法とは?
温熱療法の効果
三井式温熱治療器
温熱ドーム
施術を受けてみる 


総合案内
温熱療法とは?
温熱療法の効果
治療家の声
体験者の声
開発者三井と女子先生
三井式温熱治療器の使い方
三井式温熱治療器の仕様
特典プレゼント[期間限定]
お申込み方法
支払い方法・送料・配送
温熱ドーム


ホーム | ふくらはぎ療法 | 温熱療法 | がん情報 |三井温熱器